つばめ|北九州市の放課後等デイサービス・児童発達支援事業|株式会社オリオンカンパニー

Recruit採用情報

Recruit採用情報

自分らしく働く。

ライフスタイルに合わせた働き方が叶う。

母親とこども
赤ちゃんを抱きかかえる女性

児童指導員・保育士・児童発達管理責任者の他、專門資格(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)をお持ちの方など
共に子ども達の未来のために笑顔を大切に業務を行う方を求めています。

ご興味のある方は、下記TELまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • こどもたちと保母さん
    Point 01

    週3日から勤務できます

    あなたのライフスタイルに合った働き方を実現できます。

  • 3人の赤ちゃん
    Point 02

    残業はほとんどありません

    心地よいワークライフバランスで、仕事とプライベートの両立が叶います。

  • お絵かきを見せるこども
    Point 03

    正社員登用制度があります

    成長と共にキャリアップが可能です。将来への可能性を広げましょう!

Greetingご挨拶

株式会社オリオンカンパニー
代表取締役 寺田 嘉孝

弊社ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

小倉南区沼本町にてスタートした「つばめ」は障害児福祉のデイサービスとして12年以上経過しており、
長年にわたり子ども達の支援に携わってまいりました。
平成29年12月に「つばめ」入職、令和3年5月より「つばめ」の経営に関わり、
令和4年5月に利用者数増加のため沼本町の近隣に「つばめにじいろ館」開業
令和5年5月に「つばめ」の下曽根への移転
令和6年3月にボルダリング設備を完備した「つばめにじいろ館」の下曽根への移転
子ども達がより過ごしやすい環境確保と従業員の職場環境改善を行い現在に至ります。

長年にわたり利用者様と一緒に培ってきた「つばめ」らしさを常に意識しながら
企業理念の実現を目指して日々活動しております。

この度は、ホームページの採用メニューの拡充を行い、採用情報をより詳細にお伝えすることで
それぞれの資格をお持ちの方々が少しでもお勤めに関するイメージを抱きやすく、
質問やエントリーが気軽にできるようになればと思っております。

弊社では、利用者様の満足と共に従業員の満足も同時に実現すべきだと考えております。
従業員が働きやすい職場を実現することで、定着率が上がり結果的に長い期間子ども達の成長を
見届けることができます。子ども達にとってもいつもの先生が支援に関わってくれることで
安心して通所することができたり、子ども達のことをしっかり分かってくれている先生達がいるという
保護者様の信頼や安心感にもつながると思っています。
2025年1月現在において、1年間の常勤職員の離職率は0%を達成しており今後も継続していきます。

働きやすい職場・環境などの具体例としては、
  • 保育園にお子様を預けながらお勤めしていただいている従業員(常勤職員含む)在籍中
    お子様の急な発熱や呼び出しにも皆で協力サポートしています
  • 残業ほとんど無し、リフレッシュ休暇(年間3日)、有休取得促進(年間5日以上)
    18時15分退勤後速やかに帰宅をするよう声掛け、プライベートの時間を有意義に活用(副業OK)
  • 年末年始休暇12月30日~1月3日、お盆休暇8月13日~15日(2024年末は12月29日~1月5日まで8連休でした)
  • 資格取得支援制度(受験費用会社負担)、各種研修会参加促進、受験研修交通費支給
  • 勤務中の休憩は別室完備でホッと一息OK
  • マイカー通勤はガソリン代支給、社員用駐車場(無料)が近隣徒歩1分
  • 支援方針や子ども達の情報共有を朝礼にて日々行い、管理者や児発管、専門職員や児童指導員など
    先輩社員や同僚社員と一緒にお勤めできる安心の勤務体制
  • 新人研修、社内勉強会、全体ミーティング、各種部会で、従業員の成長をサポート
    従業員ひとりひとりのキャリアプランを考慮したうえで配置や役職などを検討しその実現に向けて育成していきます
などなど現状の思いつく限りを箇条書きにしてみました。

従業員の皆様のおかげで、事業所利用のお問い合わせを多数いただいており、
今後もそのニーズをしっかり受け止めるべく事業拡大予定です。
そのためには従業員の採用を積極的にすすめて参りますのでぜひご応募のほどよろしくお願いいたします。

その他、下記の項目で個別に相談・サポート事業を行っておりますので、
法人代表者様、将来的に独立起業開業を考えておられる方もお気軽にご連絡いただければと思います。

  • 経営相談
  • 事業所運営相談
  • 起業サポート
  • 開業サポート
  • 事業所譲渡等相談
  • 放課後等デイサービス事業「法人代表者」様の交流や情報交換会、現在5つの法人様参加で開催中

Recruit募集要項

保育士

仕事内容 一般的な支援業務、療育や生活支援、レクリエーション、送迎など
給与 月給230,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円
  • 資格手当 30,000~50,000円
  • 役職手当 5,000~25,000円
  • 他、経験や能力、前職の給与に応じて別途「業績手当30,000円~」や「調整手当5,000円~」を支給
  • 交通費別途支給(ガソリン代1kmあたり20円支給、公共交通機関実費支給)
  • 賞与(業績により年2~4回支給)
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
  • 月間変形労働時間制
休日
  • 日・祝 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 新卒可
  • 自動車運転免許
  • 保育士資格をお持ちの方
歓迎要件 送迎業務ができる方(AT限定可、軽自動車あり)

児童発達支援管理責任者

仕事内容 一般的な児発管業務や、支援や療育、レクリエーション、送迎など
給与 月給250,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円~
  • 資格手当 20,000円~50,000円
  • 業績手当 50,000円~
  • 経験や前職給与を考慮
  • 別途交通費支給(公共交通機関実費、ガソリン代1㎞あたり20円)
  • 昇給あり
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 社会保険、厚生年金、雇用保険
  • マイカー通勤可(無料駐車場あり)
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
休日
  • 日・祝日 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始(12月30日~1月3日)
  • お盆(8月13日~15日)
応募要件
  • ブランク可
  • 児童発達支援管理責任者資格

言語聴覚士

仕事内容 一般的な支援業務、療育や生活支援、レクリエーション、送迎など
給与 月給230,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円
  • 資格手当 30,000~50,000円
  • 役職手当 5,000~25,000円
  • 他、経験や能力、前職の給与に応じて別途「業績手当30,000円~」や「調整手当5,000円~」を支給
  • 交通費別途支給(ガソリン代1kmあたり20円支給、公共交通機関実費支給)
  • 賞与(業績により年2~4回支給)
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
  • 月間変形労働時間制
休日
  • 日・祝 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 新卒可
  • 自動車運転免許
  • 言語聴覚士資格をお持ちの方
歓迎要件 送迎業務ができる方(AT限定可、軽自動車あり)

理学療法士

仕事内容 一般的な支援業務、療育や生活支援、レクリエーション、送迎など
給与 月給230,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円
  • 資格手当 30,000~50,000円
  • 役職手当 5,000~25,000円
  • 業績手当 30,000円~
  • 調整手当 5,000円~
  • 交通費別途支給(ガソリン代1kmあたり20円支給、公共交通機関実費支給)
  • 賞与(業績により年2~4回支給)
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
  • 月間変形労働時間制
休日
  • 日・祝 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 新卒可
  • 自動車運転免許
  • 理学療法士資格をお持ちの方
歓迎要件 送迎業務ができる方(AT限定可、軽自動車あり)

作業療法士

仕事内容 一般的な支援業務、療育や生活支援、レクリエーション、送迎など
給与 月給230,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円
  • 資格手当 30,000~50,000円
  • 役職手当 5,000~25,000円
  • 業績手当 30,000円~
  • 調整手当 5,000円~
  • 交通費別途支給(ガソリン代1kmあたり20円支給、公共交通機関実費支給)
  • 賞与(業績により年2~4回支給)
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
  • 月間変形労働時間制
休日
  • 日・祝 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 新卒可
  • 自動車運転免許
  • 作業療法士資格をお持ちの方
歓迎要件 送迎業務ができる方(AT限定可、軽自動車あり)

児童指導員/指導員

仕事内容 一般的な児童指導員業務、療育や生活支援、レクリエーション、送迎など
給与 月給210,000円~
給与の備考
  • 基本給 160,000円
  • 資格手当 10,000~50,000円
  • 役職手当 5,000~25,000円
  • 他、経験や能力、前職の給与に応じて別途「業績手当30,000円~」や「調整手当5,000円~」を支給
  • 交通費別途支給(ガソリン代1kmあたり20円支給、公共交通機関実費支給)
  • 賞与(業績により年2~4回支給)
  • 固定残業代なし
  • 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 9:00~18:00
  • 9:15~18:15
  • 休憩60分
  • ※時間外ほぼなし
  • 月間変形労働時間制
休日
  • 日・祝 他シフト制
  • 月9日(2月は8日)休み
  • 年間休日110日(リフレッシュ休暇3日含む)
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事
  • 新卒可
  • 自動車運転免許
  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 高等学校教諭
  • 下記のいずれかの資格をお持ちの方、又は要件を満たしている方
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 大学において社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科を修めて卒業した方
  • 高校を卒業した方で2年以上児童福祉事業に従事した方
  • 教員職員免許をお持ちの方 
  • 3年以上児童福祉事業に従事した方

※ご不明な点はご相談ください。

歓迎要件
  • 児童指導員として従事経験がある方
  • 送迎業務ができる方(AT限定可、軽自動車あり)

児童指導員/指導員(パート・バイト)

仕事内容 一般的な児童指導員業務、療育や生活支援、レクリエーションなど
給与 時給1,200円~
給与の備考
  • 時給 1,200円~
  • 交通費別途支給(ガソリン代、公共交通機関)
  • 資格手当(勤務時間数により児童指導員手当支給)
  • 試用期間3か月(試用期間中の条件変更なし)
待遇
  • 交通費支給
  • 扶養控除内考慮
  • 副業OK
  • 資格取得支援制度(資格によって受講費用負担、資格受験費用負担)あり
勤務時間
  • 13:15~18:15
  • 14:15~18:15
  • 他、相談に応じます
  • ※残業ほぼなし
休日
  • 日曜祝日はお休み
  • 年末年始(12月30日~1月3日)、お盆(8月13~15日)
  • 週3日から勤務OK
長期休暇・特別休暇
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • お盆休み(8月13日~15日)
応募要件
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事
  • 自動車運転免許
  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 高等学校教諭
  • 下記のいずれかの資格をお持ちの方、又は要件を満たしている方
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 大学において社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科を修めて卒業した方
  • 高校を卒業した方で2年以上児童福祉事業に従事した方
  • 教員職員免許をお持ちの方
  • 3年以上児童福祉事業に従事した方

※ご不明な点はご相談ください。

歓迎要件
  • 児童指導員として従事経験がある方
  • 運転免許お持ちの方

Entry採用応募

お電話でのお問い合わせ

採用お問い合わせフォーム

個人情報保護方針

株式会社オリオンカンパニー(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。


個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社オリオンカンパニー
〒800-0217 福岡県北九州市小倉南区下曽根1丁目2番33号
TEL 093-967-9235 / FAX 093-967-9240
採用情報